用語説明¶
ここでは、RichFlyer管理サイトで使用されている用語を説明します。
サービス¶
お客様が運営するサービスに相当します。
サービスごとにプッシュ通知を配信するiOSアプリとAndroidアプリ、投稿するSNSのアカウントを登録できます。
ご契約いただきましたアカウントに対して複数登録することができます。
ご利用プランは、サービスごとに設定いただきます。
サービスとRichFlyer
本マニュアルにおいて、単に サービス と記載する場合は、本項目を指します。
RichFlyer と記載する場合は、お客様が契約したアカウントにおいて利用できる弊社が提供するRichFlyerの各機能全般の総称を指します。
管理権限¶
RichFlyer の管理に関わる機能を利用するための権限で各ユーザーに割り当てられます。
管理権限の種類 | 契約手続き | ユーザー管理 | サービス管理 |
---|---|---|---|
全権 | ◯ | ◯ | ◯ |
サービス追加 | × | ◯ | ◯ |
一般 | × | × | × |
ユーザー管理の権限
ユーザー管理 はRichFlyer管理サイトを利用できるユーザーの追加、無効化や、各 サービス にユーザーを所属させる権限を有します。
投稿¶
プッシュ通知で配信するメッセージやSNSに投稿するコンテンツの総称です。
承認¶
作成された投稿は、承認されたもののみが配信されます。
後述するサービスに所属しているユーザー(以下「メンバー」と呼びます)のうち、投稿の承認の役割を持つメンバーが
他のメンバーもしくは自身が作成した投稿を承認することができます。
承認のスキップ
承認の役割を持つメンバーは自身の作成した投稿の承認をスキップすることも可能です。
承認リクエスト¶
サービスに所属しているメンバーは、作成した投稿を配信したい場合、承認リクエストを出します。 リクエストが承認されると配信が可能になります。
役割¶
サービスに所属している各メンバーに割り当てられ、役割によって行える操作が変わります。
役割の種類 | 投稿の承認 | 投稿メッセージ作成 |
---|---|---|
メッセージの作成と承認 | ◯ | ◯ |
メッセージ作成のみ | × | ◯ |
なし(サービス未所属) | × | × |
リッチコンテンツ¶
投稿には、動画や静止画、GIFを添付することができます。これらを リッチコンテンツ と呼びます。
アクションボタン¶
プッシュ通知には、最大3つまでボタンを表示させることができます。これを アクションボタン と呼びます。
配信条件¶
投稿メッセージ作成時に、配信条件を設定すると特定のグループのみにプッシュ通知を配信することができます。 グループは任意に設定でき、RichFlyer SDKを利用してアプリから登録されます。