プッシュ通知サービスRichFlyer

機能 ユースケース
資料請求/お見積

お問い合わせ

プッシュ通知の基礎知識

プッシュ通知で集客・マーケティング

プッシュ通知サービスとは?集客に役立つプッシュ通知基礎知識

INDEX

プッシュ通知サービスとは?

プッシュ通知サービスとは、ユーザーのデバイス(スマートフォン、タブレット、PCなど)に対して、アプリやWebサイトがリアルタイムで情報を送信できる仕組みです。ユーザーがアプリを開いていなくても、企業やサービス提供者が直接メッセージを届けられるのが大きな特徴です。

スマートフォンのロック画面に届くお知らせや、Webブラウザの画面上に表示されるWEBプッシュ通知などがあります。

リッチフライヤーは、スマートフォンへの通知にもWEBプッシュ通知にも同時にメッセージを送信できます。

プッシュ通知サービスを使用するメリットとは?

1. リアルタイムで情報を届けられる

重要なお知らせやキャンペーン情報を即座にユーザーに通知できるため、タイムリーなコミュニケーションが可能です。

2. ユーザーエンゲージメントの向上

ユーザーの関心に合わせた通知を送ることで、アプリやWebサイトの再訪率やアクティブ率を高められます。

3. コスト効率が高い

メールやSMSよりも安価で、開封率も高いため、マーケティング手段として非常に効果的です。

特にリッチフライヤーでは、動画や画像バナーなどをスマートフォンの通知画面に表示できるため、ユーザの関心を効果的に集めることができます。

4. セグメント配信が可能

ユーザーの行動や属性に応じて、パーソナライズされた通知を配信できるため、より高い効果が期待できます。

プッシュ通知の種類

1. テキストのみのプッシュ通知

テキストのみでiOSやAndroidのスマートフォンのプッシュ通知を送信することができます。

3. リッチプッシュ通知

動画や画像を通知に添付し、アクションボタンを通知画面に含む通知です。視覚的なインパクトがあり、また通知画面にアクションボタンを設置できるので、ユーザーの次のアクションに繋げることができる形式です。

2. WEBプッシュ通知

PCやスマートフォンのブラウザに表示される通知。ユーザーがWEBサイトを訪問した際に許可を与えると、以降そのブラウザに通知を送ることが可能になります。(WEBプッシュ通知ではリッチメディアの添付はできません。)

RichFlyerの導入で ご不明な点がございましたら お気軽にお問い合わせください。

資料請求/お問合せ お試し&お申し込み
PAGE TOP